東日本大震災により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。
断水時のタニコー製品の対応につきまして注意点を下記に記載いたしました。すべての状態を保証するものではありませんので、ご留意ください。
地震による機器の給排水設備の系統が正常であるかご確認お願いします。下記操作は、取扱説明書に従い操作してください。
スチームコンベクションオーブン
- 1.断水時の前に電源ボタンを押して電源を切って下さい。
- 2.給水の元栓を閉めて下さい。
- 3.断水復帰後、近くの水道カランより水を流し、赤水などが出てないかご確認お願いします。
- 4.給水の元栓を開けて下さい。
- 5.電源ボタンを押して電源を入れ、操作をして下さい。
餃子グリラー
- 1.断水時の前に電源ボタンを押して電源を切って下さい。
- 2.給水の元栓を閉めて下さい。
- 3.断水復帰後、近くの水道カランより水を流し、赤水などが出てないかご確認お願いします。
- 4.給水の元栓を開けて下さい。
- 5.電源ボタンを押して電源を入れ、操作をして下さい。
温蔵庫
- 1.断水時の前に電源ボタンを押して電源を切って下さい。
- 2.給水の元栓を閉めて下さい。
- 3.断水復帰後、近くの水道カランより水を流し、赤水などが出てないかご確認お願いします。
- 4.給水の元栓を開けて下さい。
- 5.電源ボタンを押して電源を入れ、操作をして下さい。
ゆで麺器(スパゲティーボイラー)
- 1.器具栓つまみを「○」の位置まで戻し、メインバーナおよびパイロットバーナーを消火して下さい。
- 2.完全に消火していることを確認し、給水栓を閉めてください。
- 3.給水の元栓を閉めて下さい。
※湯槽のお湯が熱いうちは排水はしないで下さい。故障の原因になります。
- 4.断水復帰後、近くの水道カランより水を流し、赤水などが出てないかご確認お願いします。
- 5.給水の元栓を開けて下さい。
- 6.給水栓を開け槽内に給水をしてください。
- 7.器具栓つまみにて点火操作をして下さい。
蒸し器
- 1.器具栓つまみを「止」の位置まで戻しメインバーナおよびパイロットバーナーを消火して下さい。
- 2.完全に消火していることを確認し、給水栓を閉めてください。
- 3.給水の元栓を閉めて下さい。
※タンクのお湯が熱いうちは排水はしないで下さい。故障の原因になります。
- 4.断水復帰後、近くの水道カランより水を流し、赤水などが出てないかご確認お願いします。
- 5.給水の元栓を開けて下さい。
- 6.給水栓を開けタンクに給水をしてください。
- 7.器具栓つまみにて点火操作をして下さい。