「フードシステムソリューション2025」においては、多くの方々にお集まりいただき盛況のうちに閉会できましたことを厚く御礼申し上げます。
タニコーブースでは学校給食にかかわるお悩みの解決法を、その場で体感できるブースを展開いたしました。
【ネットコンベア式連続フライヤー&食油タンクシステム】
上下のネットで食材を挟んで揚げる効率型フライヤー
投入された食材は、上下2本のネットコンベアにはさまれて、油槽の中を運ばれます。そのため、食材を傷つけることなく表裏ムラなく加熱できます。
本展示会では、毎日の給油・廃油を自動化することで運搬にかかる負担、作業時の転倒、高温の油によるヤケドなどのリスクをZEROにする「食油タンクシステム (置き油)ZEROソリューション」と併せて展示しました。
【手切り作業台】
食材も野菜クズも床に落とさないドライ仕様
切った野菜はシンクのカゴへ、野菜クズはダストシュートへ。それぞれ専用の居場所を一体に組み込むことで効率的なドライ運用ができます。
また、カゴ側の槽は出口が斜めになっているため、カゴを取り出しやすくなっています。
施設に合わせたオーダーメイドが可能です。
【自動手指消毒器(多人数対応型)】
衛生的な手洗いを実践できる機能全てがオールインワン
「石鹸」「温水」「消毒液」を吐出できるタッチフリー式のサニタリーバーや、使用人数に合わせた「爪ブラシ」と「使用済み爪ブラシ入れ」、「ペーパータオルホルダー」などの充実した設備によって、文部科学省の手洗いマニュアルを実践できます。
本展示会ではダストボックスが電動開閉となり、手を触れず衛生的にペーパータオルを捨てられるようになりました。
さらに「手洗いマニュアル」の動画を映し出すモニターを搭載し、誰でも正しい手洗いができるような新たな仕組みを展示しました。
【省力化・省人化仕様 学校給食調理向け野菜下処理三槽シンク】
泡のチカラで野菜の洗浄作業を省力化
完全流水仕様で常に新鮮な水で洗浄できるほか、バブルボックスとエアホースは分解して清掃可能なサニタリー仕様です。
また、オプションの反転カゴによって野菜を隣の槽へまとめて移動できます。
反転カゴは軽量で扱いやすいタイプと、丈夫で変形しにくいタイプの2種からお選びいただけます。
【昇降運搬台車】
持ち上げ作業を省力化
内部に搭載した昇降機能で、低いピーラー出口から、高い下処理シンクへと自動で高さ調整でき、力の必要な持ち上げ作業の負担を減らします。
カゴを載せる部分はローラーコンベア式で、シンクへの移動をスムーズに行うことができます。
【ブラシ付きスプーン洗浄機】
大量のスプーンの下洗いを簡単に
開口部にスプーンを差し込むだけでくぼみのあるスプーンも簡単に洗浄できます。
また、小型機のため設置しやすく、幅広い規模の施設でご使用いただけます。
【児童用食育テーブル】
認定こども園などの施設において先生のマネをしながら給食の下処理の手伝いができ、食への興味を促す「児童用食育テーブル」を出展いたしました。
扉は鍵付き、テーブルの角に丸みを付けた安心安全設計となっています。
【反転ほぐし機/IH式連続炊飯機・炊飯マイスター】
もっとおいしく連続炊飯
セットした炊飯釜を上昇反転させることで、取り出したご飯をふっくらとほぐす反転ほぐし機。そして、個別の加熱制御で炊き込みご飯やチキンライスといった多様なメニューを炊きムラなく炊飯できるIH式連続炊飯機によって、おいしいご飯を大量に調理することができます。
重い炊飯釜の運搬作業が不要な省力化システムです。
ご来場ができなかったお客様にも、展示会をご体感いただけるようWEB展示会を開催しております。ご使用のスマートフォン、PC等からお気軽にアクセスいただけます。
「フードシステムソリューション」は給食・大量調理現場の課題解決に特化した国内最大級の専門展示会です。
※クリックで画像が拡大します
・ネットコンベア式連続フライヤー&食油タンクシステム
・手切り作業台
・多人数対応型自動手指消毒器
・省力化・省人化仕様 学校給食調理向け野菜下処理三槽シンク
・昇降式運搬台車
・ブラシ付きスプーン洗浄機
・児童用食育テーブル
・スチームコンベクションオーブン
・オンデマンドフライヤー
・反転ほぐし機/IH式連続炊飯機・炊飯マイスター
・食缶運搬ロボット
・その他

フードシステムソリューション2025
展示会に関するお問い合わせは
下記までお願いいたします。
〒142-0041 東京都品川区戸越1-7-20
TEL:03-5498-7904
担当部署
官需部